総論[2-2]学士試験の勉強法〜英語〜

次に編入試験を受けるにあたって用いた参考書を紹介します。

参考までに・・・勉強を再開した時にノー勉で受けたTOEICは650点位でした。
まず高校レベルから忘れていると感じたため復習から開始しました。
 
よって対象は、高校までに曲がりなりにもある程度英語に取り組んできたが得意でない人で、
復習メインでさらにプラスαで知識を入れる必要のある人です。
基本的には大学受験レベルまでの確認と医学英単語のインプットだと思います。

●まずは英単語
(i)速読英単語(Z会
  ただ、このレベルは忘れていなかったため覚えているな〜と確認した程度でした。

速読英単語 (1) 必修編 改訂第5版

速読英単語 (1) 必修編 改訂第5版

(ii)All in One
  今まで使ってきた英単語集を使うのが最も効率的と思い高校時代から使っていたので私はこれを選択しました。
  ただ今から取り組む人にもおすすめだと思います。
  この本は例文の中で単語と熟語と文法・語法を同時に確認出来、効率が良いからです。
  TOEIC760点以上を目指す人が対象らしいです。
All in one携帯版

All in one携帯版

(iii)合格する!医歯薬への英語
  医学英語の基本単語です。正直この本だけでは足りません。
  実際はさらに1000語くらいは新たに医学英単語を覚える必要がありそうです。
Nishimura式合格する!医歯薬への英語―過去問620校(延べ)徹底分析

Nishimura式合格する!医歯薬への英語―過去問620校(延べ)徹底分析

(iv)TOEFLテスト英単語3800 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)
  Rank3までやり、Rank4は医療系のもののみ確認しました。
  この本はTOEFL用ですので、あまりマニアックだと思う単語は割愛して用いても良いと思います。
  英単語のレベルも高くこのレベルの本ではおすすめだと思います。
  このレベルのRank2程度までやったところでTOEICは勉強開始時から半年で150点強上がりましたので参考までに記しておきます。
TOEFLテスト英単語3800 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)

TOEFLテスト英単語3800 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)

(v)自作の単語リスト
  上記の単語集では限界があるので、医学英単語と出会った片っ端からエクセルに打ち込みました。
  やった回数と間違った回数を記録し、エラー率を算出するようにしておくと効率良く覚えることが出来ます。
 
●英作文
(i)ドラゴン・イングリッシュ基本英文100
  高校時代に使っていたもので今回はあまり用いていませんがベースにあります、という意味で紹介します。
ドラゴン・イングリッシュ基本英文100

ドラゴン・イングリッシュ基本英文100

(ii)CD2枚付 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本
  英作文にかける時間が無かったので、この本に載っている例題をすべて書けるようにだけしました。
  解説が詳しくありがちな間違いも紹介してあるため独学に向いている本だと感じました。
CD2枚付 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本

CD2枚付 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本

●英文
(i))ネットで論文とか(nature, cell・・・)
  研究室で普段から少しでも(一行でも・・)読んでいれば十分だと個人的には思っています。
  ただ、英語があまり得意でないため勉強を敬遠していた可能性もあるのであまり参考になることは言えません。・・・

(ii)医学部攻略の英語 (河合塾シリーズ)
  医学系の英文を読む良い素材と思います。)

医学部攻略の英語 (河合塾シリーズ)

医学部攻略の英語 (河合塾シリーズ)

(iii)ライフサイエンス辞書プロジェクトオンデマンド英語教材
  この医学に関連する読み物は使えるのではないでしょうか。
  私はあまり使っていませんでしたが、時間が許せば読む練習として使う価値はあると思います。


まあ、他には過去問を解くのが王道でしょうか。
ただ私は英語を読むのが苦手なので本番の気合いだけに頼っていた感も否めません。
あまり参考にならなくて申し訳ありません。・・・